「冒険研究所書店」は
日本唯一の北極冒険家・荻田泰永が
小田急江ノ島線・桜ヶ丘駅東口前にオープンした書店です。
子ども達や大人までが新しい世界に触れられるような、
旅と冒険と本を通して世界への扉が開くような、そんな場所を目指しています。
↑当店に掲載のない商品はこちらのフォームから↑
一冊からの注文でも大歓迎です
*お客様にご負担いただく送料は、ご購入いただく商品の中で最も高い送料のみとなります。複数点購入されても、合算はされません。詳しくはこちらのページをご確認ください。
◆当サイトに掲載している商品は店頭でも販売しているため、売り切れの際には商品をご用意できない場合もございます。予めご了承ください。(その際はご注文の取り消し、ご返金にて対応いたします。それ以上の責は負いかねます。)
◆営業時間外のお問い合わせは、翌営業日以降に順次ご回答いたします。また内容によってはお時間をいただく場合もございますので、ご了承ください。
◎定休日(月曜日、月曜日が祝日の場合は翌火曜日)、営業時間外は発送ができませんので、あらかじめご了承ください。
★掲載中の古書で気になる商品がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。状態や画像をお送りいたします。
商品一覧
-
【12月14日発売予定】北極男 増補版 〜冒険家はじめました〜
¥1,210
予約商品
荻田泰永/山と渓谷社 文庫 344ページ *皆様の声にお応えして、増補・文庫版で復刊! 《解説》北極バカ一代 角幡唯介 《文庫解説》イヌイットに与えられた名前は 川内有緒 日本唯一の北極冒険家、荻田泰永のデビュー作。 1977年神奈川県生まれの著者は、両親に何不自由なく育ててもらったはずなのに、ある日突然大学を中退して北極冒険を思い立つ。2000年、冒険家・大場満郎の企画で初めての海外旅行で北極に行き700kmの徒歩行を経験。その後、アルバイトで資金をためては毎年のように北極へ向かい、2002年には500km単独徒歩行、2004年に2000km犬ゾリ縦断行、2010年には北磁極に無補給単独到達。2012年には日本人初の北極点無補給単独到達をめざす。 年々悪化する海氷状態、まったく前に進めない乱氷帯、極限の飢え、そしてホッキョクグマの恐怖。なぜそこまでして過酷な北極へ通いつめるのか? 生きるとは何か、を探すうちに極地にたどりついた男は、やがて「考える脚」へと変貌を遂げる。その冒険の過程を描いた珠玉の青春記。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
考える脚
¥1,650
*荻田サイン入りは発送までに数日お時間をいただく場合がございます。 荻田泰永/KADOKAWA 単行本:四六判 316ページ 【第9回梅棹忠夫・山と探検文学賞受賞作】 北極冒険家が綴る、極上ノンフィクション! TBS「クレイジージャーニー」などで大注目の北極冒険家・荻田泰永。北極点無補給単独徒歩の挑戦や南極点無補給単独徒歩到達など「三大冒険録」を通じて、自由の本質、さらにはリスクマネジメントや資金調達といった冒険の“リアル”を伝える。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
書店と冒険
¥990
*著者サイン入りは1週間ほどお時間をいただく場合もございます。あらかじめご了承ください。 *手製本タイプですので、一冊ずつ仕上がり具合が若干異なります。 *発送までに2〜7日ほどお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 荻田泰永/生活綴方出版部 冒険家が書店を始めると「どうして書店を始めたのですか?」となぜこうも質問を受けるのだろうか。 私は20年以上にわたり、北極や南極での単独徒歩冒険を行ってきた。そんな私が新たな活動として、2021年5月に始めたのが書店だった。神奈川県大和市、小田急江ノ島線の桜ヶ丘駅東口目の前に構えたのが「冒険研究所書店」である。 ここは、私が事務所として使うために2019年10月に借りた物件だ。20年の極地冒険で装備品が大量に溜まり、その保管場所に困っていた。貸しコンテナなどに保管することもできるが、それではあまり面白くない。コンテナでは保管はできるが「保管しか」できない。せっかくの装備があるのだから、一箇所にまとめて誰でも手に取れるようにすることで、装備や道具をテーマに人が集う場が作れるのではないかと考えた。 かつてまだ私も若く、冒険を始めたばかりの頃は、極地の情報を求めて僅かな経験者に話を聞きに行ったものだ。そうやって手探りで一歩ずつ成長し、経験値を高められたことは良かったと思う一方、極地冒険の現場で出逢う海外の冒険家たちから聞く話しは、どうにも私を取り巻く日本社会とは事情が違うものがあった。例えば、英国からやってきた若い冒険家は、とある財団から資金的な援助を受けていたりと、彼ら個人が行う冒険を、彼らを取り巻く社会が受け入れ、支えていることを感じた。 冒険研究所書店の店主で、北極冒険家の荻田泰永が語る「なぜ冒険家が書店を始めたのか?」 冒険と読書の共通性、機能と祈りとは何か?、書店のあるべき姿とは何か?北極と南極を20年、1万キロ以上踏破し、辿り着いた「書店」というかたち。 目次 ●新たな冒険のはじまり ●若者たちと北極へ ●冒険研究所 ●コロナウイルス蔓延がもたらしたもの ●桜ヶ丘駅 ●機能と祈り ●澁澤さんの言葉 ●桜ヶ丘という土地 ●探検とは何か ●読書とは何か ●冒険と読書の同一性 ●主体的な視座の獲得 ●冒険研究所書店開設 ●書店営業の日々 ●自分にとっての幸せ ●書店における「機能と祈り」 ●祈りの弱点 ●高機能化社会のなかの祈り ●書店におけるバランスとは ●冒険研究所書店の周囲を数字で見る ●新しい「機能」の創出 ●とは言え、冒険研究所書店はまだ新参 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 本屋・生活綴方は「つくる本屋」として出版活動をおこなっています。当店で展示をおこなったアーティスト、当店に出入りする常連さんや特技を持った店番さんなど、当店にかかわるひとと一緒に本づくりをしています。すべての本の印刷は当店併設の工房にあるリソグラフを使用。通常の印刷では出し得ない味と親しみやすさが好評(?)です。また、製本は店番や有志による「人力製本」。ゆえにたくさんの部数を一度につくれるわけではないのですが、わかるひとにはわかる、手触りがある本が日々生まれています。 https://tsudurikata.life/pub/ ==================== ★ギフトラッピング承ります★ 商品の形状上、ラッピング袋での対応となります。
-
憶えている 40代でがんになったひとり出版社の1908日
¥3,300
岡田林太郎/コトニ社 単行本:四六判 528ページ 並製 2018年の春、40歳の編集者・岡田林太郎は、夢と希望と不安をいっぱいにかかえて、ひとり出版社〈みずき書林〉を創業しました。そのときから5年とすこしのあいだ、彼は日記(ブログ)を書きつづけてきました。 本書には、その膨大な日記のなかから彼自身が選んだ文章が、引用・ペーストされています。 さらに、そのひとつひとつの過去の日記に対して、「末期がん」をわずらった現在の彼が、「いま何を感じているか」その切実な思いをつづっています。 この本は、〈ひとり出版社〉の作り方や閉じ方といったものを記した「ハウツーもの」ではありません。がん患者さんやその家族に喜んでもらえるような「闘病記」でもないかもしれません。〈ひとり出版社〉として最後まで生きぬいた人間の日常の記録、つまり「ライフヒストリー」のような本です。 16年間のサラリーマン生活にピリオドを打ち、一念発起し、ひとりで出版社を独立創業。その後「末期がん」になった40代男性は、自分が書いた日記をよすがに過去を思い返し、そしてそれに対していまどう思うかを、文字どおり全身全霊をかけ、あらんかぎりの力を尽くし、最期まで書きつづりました。本書は、その魂の記録です。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
【著者サイン本】山旅犬のナツ
¥1,980
〈2023年11月28日更新〉 為書(宛名)の受付は終了いたしました。 サイン本のみの販売です。 〈2023年11月22日更新〉 数量に多少の余裕ができましたので、追加で承ります。サイン書きの都合上、11月28日正午受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 *為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 〈2023年11月17日更新〉 著者サイン本の初回入荷分が完売したため、11月28日に服部さんにご来店いただけることになりました。ご予約いただいた方は、翌29日より順次発送いたします。商品手配の関係上、11月21日受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 *為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 〈2023年11月10日更新〉 服部さんのご厚意により、サイン本をご用意いただけることになりました。数量限定で、完売終了となります。当店に入荷次第の発送となりますので、あらかじめご了承ください。 =========================== 服部文祥/河出書房新社 単行本:A6変形 96ページ 北海道の野良犬から生まれた子犬が登山家のもとにやってきて7年。狩猟や沢釣り、雪山をへて成長する姿をとらえたフォトエッセイ。「山旅犬の育て方」などハウツーも満載。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
山旅犬のナツ
¥1,980
*著者サイン無し 服部文祥/河出書房新社 単行本:A6変形 96ページ 北海道の野良犬から生まれた子犬が登山家のもとにやってきて7年。狩猟や沢釣り、雪山をへて成長する姿をとらえたフォトエッセイ。「山旅犬の育て方」などハウツーも満載。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
【著者サイン入り】北海道犬旅サバイバル
¥2,640
〈2023年11月28日更新〉 為書(宛名)の受付は終了いたしました。 サイン本のみの販売です。 〈2023年11月22日更新〉 数量に多少の余裕ができましたので、追加で承ります。サイン書きの都合上、11月28日正午受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 *為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 〈2023年11月17日更新〉 著者サイン本作製のため、11月28日に服部さんにご来店いただけることになりました。ご予約いただいた方は、翌29日より順次発送いたします。商品手配の関係上、11月21日受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 ★為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 *2023年9月21日更新 服部さんのご厚意により、再度サイン本をご用意いただけることとなりました。なお発送は27日を予定しておりますが、変更の可能性もございますので、予めご了承をいただいた上でお申し込みをお願いいたします。 *2023年9月13日更新 サイン本の初回入荷分が即完してしまったため、追加でご用意いたします。ただし現状では納期が未定となりますので、予めご了承いただいた上でお申し込みください。なお、止むを得ずキャンセルさせていただく場合もございますので、併せてよろしくお願い申し上げます。 *2023年9月12日更新 服部さんのご厚意により、サイン本をご用意いただけることとなりました。 服部文祥/みすず書房 単行本:四六判 256ページ 「自分のもつ能力を最大限に発揮するのはやっぱり面白い。たぶん、面白いと感じるようにできている。(…)ナツすら山旅犬としての能力を発揮する瞬間瞬間を楽しんでいるように見える。存在の理由や意味など考えずに、ただ脳内の快楽物質が生成される刹那を求めて生きている。人は犬のようになれないのか?」 この旅で50歳を迎えたサバイバル登山家が、現金もクレジットカードも持たず、愛犬ナツを連れて、宗谷岬から襟裳岬まで、晩秋の北海道南北分水嶺700kmをまる2か月かけて歩き通した。背負っている食料は米と調味料だけ。河原で野営し、おかずは鹿を撃って食いつなぐ。新雪の大雪山系を越え、さらに日高山脈を南へ。著者のサバイバル経験の集大成とも言える旅のドキュメント。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
北海道犬旅サバイバル
¥2,640
*こちらはサイン本ではありませんので、ご注意ください。 服部文祥/みすず書房 単行本:四六判 256ページ 「自分のもつ能力を最大限に発揮するのはやっぱり面白い。たぶん、面白いと感じるようにできている。(…)ナツすら山旅犬としての能力を発揮する瞬間瞬間を楽しんでいるように見える。存在の理由や意味など考えずに、ただ脳内の快楽物質が生成される刹那を求めて生きている。人は犬のようになれないのか?」 この旅で50歳を迎えたサバイバル登山家が、現金もクレジットカードも持たず、愛犬ナツを連れて、宗谷岬から襟裳岬まで、晩秋の北海道南北分水嶺700kmをまる2か月かけて歩き通した。背負っている食料は米と調味料だけ。河原で野営し、おかずは鹿を撃って食いつなぐ。新雪の大雪山系を越え、さらに日高山脈を南へ。著者のサバイバル経験の集大成とも言える旅のドキュメント。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
【著者サイン入り】サバイバル家族(文庫版)
¥924
〈2023年11月28日更新〉 為書(宛名)の受付は終了いたしました。 サイン本のみの販売です。 〈2023年11月22日更新〉 数量に多少の余裕ができましたので、追加で承ります。サイン書きの都合上、11月28日正午受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 *為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 〈2023年11月17日更新〉 著者サイン本作製のため、11月28日に服部さんにご来店いただけることになりました。ご予約いただいた方は、翌29日より順次発送いたします。商品手配の関係上、11月21日受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 *為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 服部文祥/中央公論新社 文庫 288ページ 《文庫版のみ、角幡唯介との対談を特別収録》 ニート息子も女子高生も、狩る・飼う・捌く! サバイバル登山家と型にハマらぬ家族たちが繰り広げる都会の原始生活。 「俺は今後できるだけ庭でウンコする」 長男の受験失敗、次男ニート化もなんのその、妻は大ネズミの唐揚げ弁当をこさえ、娘は可愛がったニワトリを絞めて食べる。小さな悩みも吹き飛ぶ愉快な日常エッセイ集 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
サバイバル家族(文庫版)
¥924
SOLD OUT
*こちらはサイン本ではありませんので、ご注意ください。 服部文祥/中央公論新社 文庫 288ページ 《文庫版のみ、角幡唯介との対談を特別収録》 ニート息子も女子高生も、狩る・飼う・捌く! サバイバル登山家と型にハマらぬ家族たちが繰り広げる都会の原始生活。 「俺は今後できるだけ庭でウンコする」 長男の受験失敗、次男ニート化もなんのその、妻は大ネズミの唐揚げ弁当をこさえ、娘は可愛がったニワトリを絞めて食べる。小さな悩みも吹き飛ぶ愉快な日常エッセイ集 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
【著者サイン入り】お金に頼らず 生きたい君へ
¥1,562
〈2023年11月28日更新〉 為書(宛名)の受付は終了いたしました。 サイン本のみの販売です。 〈2023年11月22日更新〉 数量に多少の余裕ができましたので、追加で承ります。サイン書きの都合上、11月28日正午受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 *為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 〈2023年11月17日更新〉 著者サイン本作製のため、11月28日に服部さんにご来店いただけることになりました。ご予約いただいた方は、翌29日より順次発送いたします。商品手配の関係上、11月21日受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 *為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 服部文祥/河出書房新社 単行本:四六判 272ページ お金を払えば誰かが何でもやってくれる。そんな生活は本当に楽しい? 廃屋を手直しし、沢から水を引き、薪で火をおこし、シカを撃ち、太陽光で発電する。どこまで自力で生きられるか? 山村の古民家を利用して、手間を惜しまず、ライフラインや食料を自給自足する暮らしを、 一から実践し、試行錯誤している登山家が、自らの体験をもとにまとめた記録。 自給自足は、できます。
-
お金に頼らず 生きたい君へ
¥1,562
*こちらはサイン本ではありませんので、ご注意ください。 服部文祥/河出書房新社 単行本:四六判 272ページ お金を払えば誰かが何でもやってくれる。そんな生活は本当に楽しい? 廃屋を手直しし、沢から水を引き、薪で火をおこし、シカを撃ち、太陽光で発電する。どこまで自力で生きられるか? 山村の古民家を利用して、手間を惜しまず、ライフラインや食料を自給自足する暮らしを、 一から実践し、試行錯誤している登山家が、自らの体験をもとにまとめた記録。 自給自足は、できます。
-
【著者サイン入り】You are what you read.
¥1,870
〈2023年11月28日更新〉 為書(宛名)の受付は終了いたしました。 サイン本のみの販売です。 〈2023年11月22日更新〉 数量に多少の余裕ができましたので、追加で承ります。サイン書きの都合上、11月28日正午受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 *為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 〈2023年11月17日更新〉 著者サイン本作製のため、11月28日に服部さんにご来店いただけることになりました。ご予約いただいた方は、翌29日より順次発送いたします。商品手配の関係上、11月21日受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 *為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 服部文祥/本の雑誌社 単行本:四六判 264ページ 読み、噛み砕き、飲み込み、考え、向き合う。 「本の雑誌」の人気連載「サバイバルな書物」の待望の書籍化。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
You are what you read.
¥1,870
*こちらはサイン本ではありませんので、ご注意ください。 服部文祥/本の雑誌社 単行本:四六判 264ページ 読み、噛み砕き、飲み込み、考え、向き合う。 「本の雑誌」の人気連載「サバイバルな書物」の待望の書籍化。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
サバイバル登山家
¥2,640
SOLD OUT
服部文祥/みすず書房 単行本:四六判 264ページ 「生きようとする自分を経験すること、僕の登山のオリジナルは今でもそこにある」ハットリ・ブンショウ。36歳。サバイバル登山家。フリークライミング、沢登り、山スキー、アルパインクライミングからヒマラヤの高所登山まで、オールラウンドに登山を追求してきた若き登山家は、いつしか登山道具を捨て、自分の身体能力だけを頼りに山をめざす。「生命体としてなまなましく生きたい」から、食料も燃料もテントも持たず、ケモノのように一人で奥深い山へと分け入る。南アルプスや日高山脈では岩魚や山菜で食いつなぎ、冬の黒部では豪雪と格闘し、大自然のなかで生き残る手応えをつかんでいく。「自然に対してフェアに」という真摯な登山思想と、ユニークな山行記が躍動する。鮮烈な山岳ノンフィクション。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
【著者サイン入り】増補 サバイバル!
¥880
〈2023年11月28日更新〉 為書(宛名)の受付は終了いたしました。 サイン本のみの販売です。 〈2023年11月22日更新〉 数量に多少の余裕ができましたので、追加で承ります。サイン書きの都合上、11月28日正午受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 *為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 〈2023年11月17日更新〉 著者サイン本作製のため、11月28日に服部さんにご来店いただけることになりました。ご予約いただいた方は、翌29日より順次発送いたします。商品手配の関係上、11月21日受付分までとさせていただきますので、予めご了承ください。 *為書(宛名)をご希望の方は、備考欄にその旨をお知らせください。 服部文祥/筑摩書房 文庫 320ページ 岩魚を釣り、焚き火で調理し、月の下で眠る。異能の登山家は極限の状況で何を考えるのか? 生きることを命がけで問う山岳ノンフィクション。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
増補 サバイバル!
¥880
SOLD OUT
*こちらはサイン本ではありませんので、ご注意ください。 服部文祥/筑摩書房 文庫 320ページ 岩魚を釣り、焚き火で調理し、月の下で眠る。異能の登山家は極限の状況で何を考えるのか? 生きることを命がけで問う山岳ノンフィクション。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
いのちのうちがわ B面
¥4,400
SOLD OUT
服部文祥:石川竜一/笠倉出版社 文明の利器を用いない独自のスタイルで登山を続ける登山家・作家の服部文祥が、木村伊兵衛写真賞を受賞した気鋭写真家・石川竜一の最新作『いのちのうちがわ(赤々舎)』に世論を超越した詩を添えた一冊。同じ地平を生きる動物たちのうちがわ=内臓を美しい造形として写しとった石川の作品に潜む影を、服部ならではのリアリズムで浮き彫りにする。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
【著者サイン本】そして市場は続く 那覇の小さな街をたずねて
¥2,200
SOLD OUT
橋本倫史/本の雑誌社 単行本:四六判 縦188mm 横128mm 336ページ 変わっていく風景、続いていく暮らし。 70年以上の歴史を持つ沖縄県那覇市の第一牧志公設市場。地元で愛され観光地としても賑わう場所の立て替え工事は、市場界隈の人々にどんな影響を及ぼしたのか。ひとつの街の変化から見えてくる時代の相貌を、4年間にわたる丹念な取材で捉えた濃厚な記録。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
【著者サイン本】明日ロト7が私を救う
¥1,870
宮田珠己/本の雑誌社 単行本:四六変形版 272ページ 「そろそろ読者も私のことを阿呆だと思いはじめているであろう。その通り。阿呆なのである。だがいかに阿呆と言われようとも当たってしまえば人生の安泰が約束されるのだ。」コロナ禍襲来で商売あがったりの大ピンチ?! 面白旅行エッセイストは、7つの数字を見事に当て、億万長者となり「無理ゲー日本」を生き抜けるのか?ロトとの格闘歴10年、分析×対策×神頼みの日々。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
自由の丘に、小屋をつくる
¥2,420
川内有緒/新潮社 単行本: 四六判変型 350ページ 40代で母親になって考えた。「この子に残せるのは、“何かを自分で作り出せる実感”だけかも」。そこから不器用ナンバーワンの著者による小屋作りが始まる。コスパ・タイパはフル度外視。規格外の仲間たちと手を動かすほどに「世界」はみるみるその姿を変えていき……。暮らしと思索が響き合う、軽快ものづくりエッセイ。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
【締め切り延長】《復刊》世界探検全集 全16巻セット【当店限定特典付】
¥41,866
2023年9月9日更新 全巻購入特典「別巻『いま、探検を問う(仮)』〈非売品〉」付きの販売を再開しました。 2023年3月25日更新 ★当店限定特典「オリジナルブックマーク4枚セット」プレゼント! 当店で全巻ご予約いただいた方に、店主・荻田自身が北極/南極で撮影した「オリジナルブックマーク4枚セット」を差し上げます!(デザインはお選びいただけません) *既にご予約いただいている方には、次回の発送時に同封いたします。 2023年3月1日更新 ◆今後のお申し込みに関して ・既刊分をまとめてお送りし、その後は配本ごとの発送となります。 ・店頭で欠品しているものがある場合は、揃ってからの発送となります。あらかじめ、ご了承ください。 [全巻予約特典に関して] 全巻ご予約の方には、現代の探検家が描く別巻『いま、探検を問う(仮)』〈非売品〉をプレゼント! *2023年3月31日お申し込み分まで有効 *特典の非売品本は、全巻完結時に当店からお送りいたします
-
《復刊》世界探検全集13 第14回配本「中央アジア自動車横断」
¥3,080
単行本:四六変形 452ページ ◆2022年9月より刊行開始し、全14回に分けて順次発売されます。こちらは第14回目配本の「中央アジア自動車横断」のみのご購入ページです。 *当店に入荷次第、お送りいたします。発送開始予定は変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 [全巻予約特典に関して] 全巻ご予約の方には、現代の探検家が描く別巻『いま、探検を問う(仮)』〈非売品〉をプレゼント!通常は全巻一括購入の方のみの特典ですが、当店でご購入いただける方は、単品購入で全巻揃えられても対応いたします。 *購入履歴を確認いたしますので、同じ名義でご購入ください *他店での購入品が含まれる場合は、全巻購入の確認ができないため対象外となります *特典の非売品本は、全巻完結時に当店からお送りいたします
-
《復刊》世界探検全集14 第13回配本「コン・ティキ号探検記」
¥2,530
単行本:四六変形 312ページ ◆2022年9月より刊行開始し、全14回に分けて順次発売されます。こちらは第13回目配本の「コン・ティキ号探検記」のみのご購入ページです。 *当店に入荷次第、お送りいたします。発送開始予定は変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 [全巻予約特典に関して] 全巻ご予約の方には、現代の探検家が描く別巻『いま、探検を問う(仮)』〈非売品〉をプレゼント!通常は全巻一括購入の方のみの特典ですが、当店でご購入いただける方は、単品購入で全巻揃えられても対応いたします。 *購入履歴を確認いたしますので、同じ名義でご購入ください *他店での購入品が含まれる場合は、全巻購入の確認ができないため対象外となります *特典の非売品本は、全巻完結時に当店からお送りいたします