「冒険研究所書店」は
日本唯一の北極冒険家・荻田泰永が
小田急江ノ島線・桜ヶ丘駅東口前にオープンした書店です。
子ども達や大人までが新しい世界に触れられるような、
旅と冒険と本を通して世界への扉が開くような、そんな場所を目指しています。
↑当店に掲載のない商品はこちらのフォームから↑
一冊からの注文でも大歓迎です
*お客様にご負担いただく送料は、ご購入いただく商品の中で最も高い送料のみとなります。複数点購入されても、合算はされません。詳しくはこちらのページをご確認ください。
◆当サイトに掲載している商品は店頭でも販売しているため、売り切れの際には商品をご用意できない場合もございます。予めご了承ください。(その際はご注文の取り消し、ご返金にて対応いたします。それ以上の責は負いかねます。)
◆営業時間外のお問い合わせは、翌営業日以降に順次ご回答いたします。また内容によってはお時間をいただく場合もございますので、ご了承ください。
◎定休日(月曜日、月曜日が祝日の場合は翌火曜日)、営業時間外は発送ができませんので、あらかじめご了承ください。
★掲載中の古書で気になる商品がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。状態や画像をお送りいたします。
商品一覧
-
旅情熱帯夜 1021日・103カ国を巡る旅の記憶
¥3,666
竹沢うるま/実業之日本社 単行本:A5判 縦210mm 447ページ 北米、南米、南極を巡り、激動の中東へ。アフリカ縦断、そしてユーラシア横断!ローカルバスに乗り、満員列車に50時間揺られ、カヌーで川を下り、ヒッチハイク、徒歩、ときには馬で峠を越えた、地を這うような1021日。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
BOUNDARY 境界
¥6,600
竹沢うるま/青幻舎 単行本:A4変型判 176ページ 1021日間で世界103カ国を旅した写真家が辿り着いた、新境地 写真家 竹沢うるま、約5年ぶり、待望の新作。 竹沢はこれまで行く先々で国境という物理的なものにとどまらず、人種問題や宗教のあつれき、国境紛争など様々な「境界」を目の当たりにしてきました。本書ではアイスランドの風景写真と人々の営みを写した写真を対比し、「境界線」とは何かを問います。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
Walkabout
¥3,520
竹沢うるま/小学館 単行本:B5判 314ページ 自分の足で歩き、目で見た旅の記憶 新進気鋭の写真家、竹沢うるま氏の最新写真集。 竹沢氏は昨年まで3年弱にわたって、北米、南米、南極、アフリカ、ユーラシアの 5大陸、103の国と地域を旅し、35万点という膨大な写真を撮影してきました。その中から280点を選び、まとめたのが本書です。旅行やツアーではなく、身体で感じながら旅をする体験は、世界中の情報がデスクトップで閲覧できるこの時代には少なくなっているかもしれません。しかし、著者がその足で歩き、その目で見て感じ、写した写真には人間がまさに「生きている」瞬間が埋めこまれ、私たちに「生きる」ことの意味、「幸せ」の意味を問いかけているようです。 タイトルの「Walkabout」には、「放浪する」という意味のほかに「通過儀礼としての旅」という意味があります。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
The Songlines ソングライン
¥2,200
竹沢うるま/小学館 単行本:四六判 352ページ 旅を通して自分をめぐる思索の書 写真家・竹沢うるま。竹沢さんは約3年をかけて、100を超す国と地域を旅し、世界一周を果たします。普段は写真家としてファインダー越しに世界を見ている著者ですが、今作品ではカメラをペンに持ち替え、波瀾万丈の旅を、みずみずしい感性で言葉にしていきます。書き下ろしにして、鮮烈なデビュー作です。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
Kor La コルラ
¥3,740
竹沢うるま/小学館 単行本:縦250mm 横250mm 192ページ 祈りの大地を駆け抜ける風が導く旅の記録 「コル」は廻る。「ラ」は峠を意味します。「コルラ」とはチベット仏教徒が、信仰の対象を時計回りに巡礼することを指しています。写真家の竹沢うるまさんは、新たの旅を「Kor La-コルラ-」と名付け、およそ2年の間、日本とチベット仏教圏を行き来しました。 旅のテーマは祈りです。ヒマラヤ周辺の厳しい自然の中で生きる人々の生活を追い、彼らの中に生まれる祈りとは何か、写真で捉える試みです。祈りとは何か。心とは何か。そして、自分とは何か。ページをめくりながら、新しい自分を発見できる写真の数々に出会えるでしょう。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
ルンタ
¥2,750
竹沢うるま/小学館 単行本:四六判 256ページ 2つの旅、10年にわたる旅の記録の完結編 投稿型配信サービスnoteで連載配信 のべ10万アクセス越えの話題作 紀行文『The Songlines』から6年、 写真集『ルンタ』から5年。 待望の続編にして完結編。 足かけ3年、チベット仏教圏を巡った祈りの旅の記録。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
《復刊》ウラオモテヤマネコ
¥2,200
井上奈奈/KISSA BOOKS 絵本:A5変型判 32ページ 世界で最も美しい本コンクール銀賞受賞作家が描いたネコが主役の名作絵本。『ウラオモテヤマネコ』が装い新たにKISSA BOOKSより復刊。 ウラオモテヤマネコの口癖は「まぁ裏の世界からみれば 裏が表で表は裏なのだけれど」 空の宇宙。 風の宇宙。 光の宇宙。 少女とネコはさまざまな宇宙を旅します。 うつくしさ。永遠。孤独。 描かれているのは、世界。 本文はCMYK+特色金を使った5色印刷。 タイトルは活版印刷。 ネコのお腹の部分はくり抜き加工が施され、見返しに刷られた煌めく星を見ることが出来ます。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
【作者サイン入り】これが君の声 青の歌 -Sound of echo,Song of blue-
¥5,500
SOLD OUT
岡田裕介 世界の海を潜る中で 8 年に渡り撮り続けてきた、ハワイ島やバハマに住むイルカ、冬の間トンガに子育てにやってくるザトウクジラの写真をまとめた写真集。音楽や文学を感じさせる絵画的な写真表現で魅せる水中の世界。表紙の重厚感、紙の風合いなど装丁にもこだわり、写真集そのものを一つの作品として仕上げた渾身の一冊。 特別寄稿:SUGIZO (LUNA SEA / X JAPAN) ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
【作者サイン入り】その背中を風が撫でて -Horses in the wind-
¥5,500
岡田裕介 日本の最西端にある与那国島に生きる野生の在来馬"与那国馬"と、写真家 岡田裕介が12年に渡り向き合ってきた作品をまとめた写真集。National Geographic日本版「PHOTO JOURNAL/写真は語る」で6ページに渡り特集された与那国馬シリーズから7年、 さらに想いを深め共に過ごしてきた時間が写し出す岡田裕介の”眼差し”。表紙の重厚感、紙の風合いなど装丁にもこだわり、写真集そのものを一つの作品として仕上げた一冊。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
エベレストの空
¥1,540
上田優紀/光文社 新書 272ページ 「世界の頂」と呼ばれ、多くの人の心を惹きつけてきたエベレスト。その頂上までの道のりは険しく、極寒のキャンプ生活に登山者を飲み込むクレバス、いるだけで生命が削られるデスゾーンなど試練ばかりが待ち受けている…と思ってはいないだろうか。もちろん、この厳しさはエベレストの一面ではあるだろう。しかし、標高8000メートルからの夜明けという言葉を失うほどの美しい絶景や、緑豊かな麓の街道をはじめとする穏やかな一面など、訪れた人だけに見せる姿もそこにはあるのだ。そんな表情豊かなエベレストの全貌を、ネイチャーフォトグラファーである著者が鮮やかな写真とともに丁寧に描く。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
空と大地の間、夢と現の境界線 ─EVEREST─
¥4,400
上田優紀/玄光社 A4判横 128ページ 広告撮影の現場で活躍しながら、世界中の極地・僻地の撮影も行なうフォトグラファー、上田優紀氏によるエベレスト登頂成功に至るまでの写真をまとめた作品集。 世界最高峰となるエベレストの圧倒的なビジュアルを、広告写真というフィールドで活躍する同氏ならではの視点で切り取った写真の数々は、これまでのエベレストの写真とは一線を画す魅力を放ちます。 まさに夢と現の境界線が眼前に広がる、山岳ファン・写真好きの目を奪う1冊! ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
いのちのうちがわ B面
¥4,400
SOLD OUT
服部文祥:石川竜一/笠倉出版社 文明の利器を用いない独自のスタイルで登山を続ける登山家・作家の服部文祥が、木村伊兵衛写真賞を受賞した気鋭写真家・石川竜一の最新作『いのちのうちがわ(赤々舎)』に世論を超越した詩を添えた一冊。同じ地平を生きる動物たちのうちがわ=内臓を美しい造形として写しとった石川の作品に潜む影を、服部ならではのリアリズムで浮き彫りにする。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
山本直洋写真集「EARTH SCAPE OF JAPAN」
¥3,520
山本直洋写真集「EARTH SCAPE OF JAPAN」 地球を感じる写真「Earth scape」をテーマに、モーターパラグライダーで飛行しながら撮影をする写真家、山本直洋初の写真集。「日本で地球を感じる写真」をコンセプトとして、国内で撮影した作品を集めました。ドローン空撮とは違った、生身の人間が空を飛ぶことで感じることができる、空からの世界を写し出しています。 ==================== ★世界七大陸最高峰空撮プロジェクト「Above the Seven Summits」 山本さんは現在「世界七大陸それぞれの最高峰の上空をモーターパラグライダーで飛行し空撮を行う」プロジェクトを計画中!皆さまからの応援、ご支援をよろしくお願いいたします! ↓↓詳しくは以下から↓↓ https://www.youtube.com/watch?v=RWItDaZrkgQ ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
PYRAMIDEN
¥2,970
佐藤健寿/朝日新聞出版 単行本:AB判 104ページ 北極点までおよそ1000km。かつて人類が暮らす世界最北の街であったピラミデン(Pyramiden)は、1991年、ソビエト連邦崩壊と共に人々が姿を消し、いまは世界最北のゴーストタウンとなった。神秘的な名前に負けぬその異様な光景は、ここを訪れるすべての人々を無言のまま圧倒する。街の背後に控える壮大な氷河と、毅然と立ち並ぶ社会主義的な住宅群。ソ連らしい無骨な建物は学校や病院、精肉工場から幼稚園まで、それぞれに明確な役割があり、さながら街自体が自己完結する回路のごとく、理路整然と配置されている。まるで映画撮影で造られたセットのような、どこか虚構めいたその街並みは、北極という圧巻の自然の中にあるがゆえに、「人工物」の異様さを一層際立たせる。そして街を周回する、10月革命60周年記念通りの突き当たりには、システム全体を統括する頭脳のごときレーニン像が、いまも無人の街に睨みを利かせている。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
世界伝奇行 パプアニューギニア・マッドメン編
¥2,970
SOLD OUT
諸星大二郎:佐藤健寿/河出書房新社 単行本:B5判 208ページ 諸星大二郎、「マッドメン」の聖地パプアニューギニアへ初の現地取材を敢行。「奇界遺産」の佐藤健寿が旅に同行し全頁撮影。「諸星大二郎×萩尾望都」対談を新たに追加収録した増補決定版! 漫画家・諸星大二郎、初の現地取材を敢行。写真家・佐藤健寿とマッドメンの聖地パプアニューギニアへふたりで旅をし、その一部始終を完全網羅した異色のコラボレーション本。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
世界伝奇行 中国・西遊妖猿伝編
¥3,190
諸星大二郎:佐藤健寿/河出書房新社 単行本:B5判 240ページ 漫画家・諸星大二郎と「奇界遺産」の写真家・佐藤健寿が「西遊妖猿伝」の現地取材で中国へ! 撮り下ろし写真80点、新作マンガ22頁、貴重なカラーイラスト100点を収録した超豪華版。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
世界
¥16,500
SOLD OUT
佐藤健寿/朝日新聞出版 写真家・佐藤健寿が約20年にわたって撮影した「世界」。数百点の未発表写真を含め、アジアからアフリカ、北極圏まで網羅する著者の作品群を608ページ+函付きの豪華装丁で。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
奇界遺産3
¥4,180
SOLD OUT
佐藤健寿/エクスナレッジ 単行本:A4変型判 224ページ 『奇界遺産』七年ぶりの集大成・奇妙な世界をめぐる、狂気の旅 2010年に刊行され、現在も版を重ねるヒット作『奇界遺産』シリーズ、7年ぶりの続編。 今作では北朝鮮のマスゲーム、アメリカのバーニング・マン、北極の少数民族ネネツ、 日本の軍艦島をはじめ、幅広いジャンルの世界各地の奇妙な文化を収録。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
奇界遺産2
¥4,180
佐藤健寿/エクスナレッジ 単行本:A4変型判 203ページ 人類に、奇妙な何かを造り出させるものとは?前作でカバーしきれなかった“奇界遺産”を収録した第二弾。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
奇界遺産
¥4,180
佐藤健寿/エクスナレッジ 単行本:A4変型判 203ページ フォトグラファー、佐藤健寿が過去五年に渡って世界を股にかけ、撮影・取材した世界の奇妙な人・物・場所。中国の洞窟村から、東南アジアの新興宗教、アメリカのUFO基地・エリア51、ギリシアのオーパーツ、南米ボリビアの忍者学、太平洋の呪われた遺跡、チベットのイエティ、インドのサイババ、あるいは何故か中国・三国志の子孫まで。訪問国40を超える、壮絶な現地取材を敢行。世界の奇妙なモノをただひたすら撮影、集成した強烈な写真集。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
THE WONDER MAPS 世界不思議地図
¥3,740
SOLD OUT
佐藤健寿/朝日新聞出版 単行本:AB判 168ページ 未確認生物から超古代遺跡、 都市伝説から少数民族まで── 世界各地の“奇妙なもの”を撮り続ける著者が、不思議な事件・出来事・物・場所・お祭りなどを300点以上のイラスト、さらに写真と解説で紹介。好奇心あふれる子どもたちと、好奇心を忘れた大人たちへ贈る、空前絶後の不思議な世界地図。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
SATELLITE
¥4,180
SOLD OUT
佐藤健寿/朝日新聞出版 単行本:A4判上製 208ページ 宇宙から見た超高解像度の世界とは──巨大建造物、密集した住宅街、謎の施設、廃鉱山まで、上空から眺めると世界はまったく違って見えた。最新の人工衛星が見た世界中の奇妙で不思議な光景を『奇界遺産』の佐藤健寿が紹介する。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
THE ISLAND 軍艦島
¥2,420
佐藤健寿/朝日新聞出版 単行本:A4変判上製 112ページ "この町には耳をふさぎたくなるほどの静けさがある" 謎多き一編の「詩」に導かれた、新たな軍艦島の光景とは ── 「クレイジージャーニー」『奇界遺産』『世界の廃墟』 佐藤健寿が廃墟の王、軍艦島へ。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
奇界紀行
¥1,320
SOLD OUT
佐藤健寿/KADOKAWA 文庫 352ページ タイの海中に石像を探して生死 をさ迷い、砂漠のサイケな救済の山を訪れ、インド最高の聖者サイババとご対面。大漫画家とリアルマッドメンの地を旅し、世界の果ての雪原で鹿の血を頂き、廃墟のチェルノブイリにを彷徨し、時には謎の古代遺跡に呪われながら、懲りずに澁澤龍彦の足跡を辿り、そしてUFO村で人々の優しさに触れる。 写真家・佐藤健寿は何を求めて旅をするのか? 奇妙な人々と奇界を巡る、 オールカラーフォトエッセイ! ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます