「冒険研究所書店」は
日本唯一の北極冒険家・荻田泰永が
小田急江ノ島線・桜ヶ丘駅東口前にオープンした書店です。
子ども達や大人までが新しい世界に触れられるような、
旅と冒険と本を通して世界への扉が開くような、そんな場所を目指しています。
商品一覧
◆当サイトに掲載している商品は店頭でも販売しているため、売り切れの際には商品をご用意できない場合もございます。予めご了承ください。
◆営業時間外のお問い合わせは、翌営業日以降に順次ご回答いたします。また内容によってはお時間をいただく場合もございますので、ご了承ください。
★画像掲載のない古書で、気になる商品がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。状態や画像をお送りいたします。
-
南極探検記のザ・古典&ザ・名著3冊セット
¥2,869
①アーネスト・シャクルトン著「エンデュアランス号漂流記」 人類初の南極横断を目指した一行が上陸手前で遭難。生存を賭けた逃避行の行方は。 ②チェリー・ガラード著「世界最悪の旅」 南極点初到達を目指して争い、悲運に終わった英国スコット隊に何があったのか。 ③本多勝一著「アムンセンとスコット」 南極点初到達を争った2隊の様子を同時進行的に追いかけた名著。ドキュメンタリー映画を見ているよう! それぞれの単品販売もあります。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
アムンセンとスコット
¥1,089
本多勝一/朝日文庫 人類未踏の地が極点一帯を残すのみとなった20世紀初頭。南極点到達に向けて、ノルウェーのアムンセン隊とイギリスのスコット隊が出発した。敗れた側が帰途に全員遭難死するという悲劇的結末を迎えた史上最大のレースは、なぜそうなったのか。勝った側と負けた側を同時進行的に追う。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
マーシャル、父の戦場
¥2,640
大川史織/みずき書林 1945年、南洋のマーシャル諸島で多くの日本兵が餓死した。そのなかのひとり、佐藤冨五郎が死ぬ直前まで綴った日記と遺書は、戦友の手を経て息子のもとへ渡り、73年の時を超えて解読されることになる。そこには、住み慣れない島での戦地生活、補給路が絶たれるなかでの懸命の自給自足、そして祖国で待つ家族への思いが描かれ、混乱と葛藤のなか、自身も死へと向かう約2年間が精緻に記されていた。 〈70年以上前に・南洋で・餓死した〉日本人といまをつなぐ、〈想像力〉の歴史社会学。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
なぜ戦争をえがくのか
¥2,200
大川史織 他/みずき書林 敗戦から75 年が経過し、当時を知る人の数は年々少なくなりつつある。体験者の記憶を継承することは急務のひとつである。しかし、〈戦争記憶の継承〉とはどういうことなのか。 表現者たちはどのように戦争と出会ったのか。私たちは知らないことをどのように語り継ぐのか。 体験のない人びとによる、体験のない人たちのための、〈記憶の継承〉のかたち。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
MASTERゴンザレスのクレイジー考古学
¥1,540
丸山ゴンザレス/双葉社 TBS系列の旅番組『クレイジージャーニー』で人気を博し、今ではユーチューバーとしても活躍する危険地帯ジャーナリスト・丸山ゴンザレスが、これまでの取材を通じて見てきた「裏社会」と、学生時代に修士号を取得した「考古学」を融合させた「ハイブリッド考古学」の実証に挑む。自身の半生を振り返りながら持論を展開する渾身の紀行エッセイ。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
冒険家たちのスケッチブック
¥4,180
SOLD OUT
ヒュー・ルイス・ジョーンズ/グラフィック社 探検家、登山家、学者、画家、作家など、古今東西の冒険家たちが敢行してきた前人未到の地への旅。彼らが共通して身につけていた最重要ツールは、スケッチブックといえるだろう。本書に掲載されたスケッチブックやノートには、旅先で体験したこと、発見したものが、直筆によっていきいきと描写されている。これは、彼らの冒険のリアルな痕跡、生きた証なのだ。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
北極探検隊の謎を追って
¥2,420
ベア・ウースマ/青土社 人類で初めて気球で北極点を目指した探検隊はなぜ生還できなかったのか 【アウグスト賞ノンフィクション部門(2013年)】気球での北極横断を計画し、無人島・クヴィト島で全滅したアンドレー探検隊。彼らの死因は何だったのか。これまで見過ごされてきた事実をつきとめ、新たな仮説を立てるに至った、15年以上にわたる調査研究の成果をまとめる。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
南極探検とペンギン
¥3,080
ロイド・スペンサー・デイヴィス/青土社 知られざる南極探検の英雄と秘められたペンギンの生態の秘密に迫る 100年前に南極に到達したスコット探検隊のメンバー、ジョージ・マレー・レビックは氷に阻まれ一冬を南極で過ごすこととなった。海軍の医師であったレビックは周囲のペンギンたちを観察するうちに、彼らの奔放な性生活に気づきノートに書き留めていったが、生涯それを公にすることはなかった。気鋭のペンギン学者がレビックの足跡を追い、過酷な南極探検の実態とペンギンたちの驚くべき生態を明らかにする。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
アラスカ探検記
¥2,860
マーク・アダムス/青土社 今なお残るフロンティア アラスカの知られざる歴史 100年前、鉄道王と当時の一流エリート集団(科学者、写真家、生態学者)が海岸調査のために辿ったシアトルからシベリアまでの道のりを、気鋭のベストセラー作家がたった一人、カヤックに乗り、辿りなおす!今もなお大自然が残るアメリカ最大のフロンティア、アラスカを静かな筆致で描き、そこに住む先住民とのふれあいを語った大冒険記!美しく謎に満ちた荒野アラスカへいざ出発! ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
世界探検史
¥1,595
長澤和俊/講談社 人類の歴史はまた、「探検の歴史」でもあった。太古の人類の移動に始まり、アレクサンドロスの東征、張騫の西方探検、ヨーロッパによる「地理的発見時代」、近代の植民地獲得競争。そして20世紀には、南北の極地、内陸アジア、アフリカ奥地までが解明され、深海や宇宙へと進出して、探検家は記録を求めて研究探検の領域に入っていく。古今東西の探検家の足跡を網羅し、文明史の中に探検行動の意味を位置づけるユニークな人類史。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
ヒマラヤ登攀史
¥880
深田久弥/岩波書店 世界の屋根,ヒマラヤは今も昔も人びとの心をとらえて離さない.一九五○年フランス隊のアンナプルナ初登頂に始まるヒマラヤ黄金時代に,現在とは比較にならぬ貧弱な装備,不完全な地図しかもたぬ先人達は,八千メートルの高峰にどんな夢を見,挑んでいったのか.本書は人と山との壮絶な闘いの歴史を綴った記録である. ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
旅と冒険の人類史大図鑑
¥13,200
マイケル・コリンズ/河出書房新社 人類の「移動」で世界の歴史が見える。戦争、交易、発見から、人物、神話、ポスターなど、魅力的エピソード満載。カラー700点超。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
世界をまどわせた地図
¥2,970
エドワード・ブルック=ヒッチング/日経ナショナルジオグラフィック社 本書で紹介する国、島、都市、山脈、川、大陸、種族などは、どれもまったくの絵空事だ。しかし、かつては実在すると信じられていたものである。なぜだろう?それらが地図に描かれていたからだ。神話や伝承として語り継がれていたものもあれば、探検家の間違いや誤解から生まれたものもある。なかには、名誉のため、あるいは金銭を集めるための完全な“でっち上げ”すらある。そのような幻の土地や国、島々は、20世紀の地図にもたびたび登場し、現代のグーグルマップにまで姿を現した。130点を超える美しい古地図と貴重な図版・写真とともに、人々を翻弄した幻の世界を読み解いていこう。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
世界をおどらせた地図
¥2,970
エドワード・ブルック=ヒッチング/日経ナショナルジオグラフィック 世界を翻弄したのは、英雄か、悪党か。未知の世界に打って出た命知らずたちの、栄光と敗北を地図で読み解く。 死を恐れぬ探険家、一獲千金を狙う山師、跋扈するならず者……彼らの一世一代の旅を刻み、あるいは駆り立てた地図の数々。著者が所蔵する稀覯書や地図のコレクションのほか、世界中のプライベートコレクション、美術商、美術館や博物館の収蔵品などから集めた、とくに美しい版で編まれた贅沢な地図誌。未踏の旅路・異境の驚き・一攫千金への欲望・密かな企み・悪党の狼藉など、39のエピソードが地図を彩る。ベストセラー『世界をまどわせた地図』の著者による、待望のシリーズ第2弾。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
地図の進化史
¥4,180
トーマス・レイネルセン・ベルグ/青土社 古代地図からグーグルマップまで ノルウェー人ジャーナリストが古代地図からグーグルマップに至る地図の歴史を、多くの図版と平易な文章で紹介する。プトレマイオス、オルテリウス、メルカトールといった重要な人物たちが、通商や戦争においてどのような活躍をし、いかに地図や探検の分野で知られるようになったのかを、「地図」という視点から考察。また、大陸移動説を唱えながらも功績が認められなかったミス・サープなど、地図の発展の裏側で貢献した女性たちのエピソードにも光を当てている。鮮やかな地図の歴史の物語。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
逝きし世の面影
¥2,090
渡辺京二/平凡社 「私にとって重要なのは在りし日のこの国の文明が、人間の生存をできうる限り気持のよいものにしようとする合意とそれにもとづく工夫によって成り立っていたという事実だ」近代に物された、異邦人によるあまたの文献を渉猟し、それからの日本が失ってきたものの意味を根底から問うた大冊。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
リンドバーグ 空飛ぶネズミの大冒険
¥2,420
トーベン・クールマン/ブロンズ新社 1912年、ドイツ・ハンブルク。知りたがりやの小ネズミは、人間の本が大好き。何日も、図書館で本を読みふけっていました。ある日、町へ戻ると、仲間の姿が見当たりません。当時発明された、「ばね式ネズミとり」にやられてしまったようです。残りのネズミたちも、安全な国へと海を渡っていきました。小ネズミは、決意します。 「そうだ、空を飛ぼう!」 本から学んだ知識をたよりに、設計からデザイン、材料調達までをひとりでこなします。小ネズミは天敵のネコやフクロウに狙われながらも、ついに、町で一番高い塔から飛び立ちます。自由の国、アメリカ・ニューヨークに向かって…… ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
アインシュタイン 時をかけるネズミの大冒険
¥2,750
トーベン・クールマン/ブロンズ新社 今度のネズミは、時空を超える!?舞台は1985年、スイスの首都ベルン。待ちに待った世界最大のチーズフェアを訪れたネズミ。しかし、会場はもぬけの殻、チーズのかけらもない。「チーズフェアは?」「昨日だよ」一日間違えたネズミはあきらめきれず、なんとか時間をさかのぼる方法をかんがえはじめる…。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
アームストロング 宙飛ぶネズミの大冒険
¥2,750
トーベン・クールマン/ブロンズ新社 絵本『リンドバーグ』の衝撃から2年、こんどは小さなネズミが宇宙へ飛んだ!夜ごと天体望遠鏡をのぞく小ネズミは、月は地球をまわる衛星だと発見。しかし、月はでっかいチーズと信じるネズミたちはとりあいません。そこへスミソニアン博物館から手紙がとどいて・・・。NY発→月面の冒険物語! ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
〈洗う〉文化史 「きれい」とは何か
¥2,420
国立歴史民俗博物館:花王株式会社/吉川弘文館 私たちはなぜ「洗う」のか。洗うという行為、清潔という感覚を古代から現代にいたるまでさまざまな事例を取り上げ、文献・絵画・民俗資料から分析。また、儀礼・信仰の世界での「祓う」「清める」といった行為の意味を追求し、精神的な視野も交えて、日本人にとって「きれい」とは何かを考える。現代社会の清潔志向の根源を、歴史と分析科学から探る。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
奇跡の地図を作った男
¥2,640
下山晃/大修館書店 苛烈な気候と原野が開拓者たちを阻んでいた時代のカナダ、濁流を渡りロッキーを越え、正確無比な地図を作った男がいた。差別されていた先住民と親しみ、混血の妻を迎え、彼らに導かれて、ほぼ全土を測量。その地図はアメリカとの国境画定にも使われた。夢追い人と呼ばれた生涯を、カナダの歴史とともに語る。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
未完の敗戦
¥1,012
山崎雅弘/集英社 コロナ対策、東京五輪強行開催、差別やハラスメント、長時間労働、低賃金……。日本の組織はあまりにも人間を、人の命や暮らしを、軽視していないか?こうした状況と酷似するのが、先の戦争中の日本社会だ。本書では、大日本帝国時代の歴史を追いながら、その思考の構造を明らかにし、今もなおその精神文化が社会のあちこちはびこる事実を数多くの事例を通して検証。敗戦で否定されたはずの当時の精神文化と決別しなければ、一人一人の人間とその暮らしが尊重される「民主」社会は実現しない。仕方ない、という思い込みとあきらめの思考から脱却するためのヒントと道筋を提示する書。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
船旅の文化誌
¥2,200
富田昭次/青弓社 夢と期待を乗せた客船が行き交った洋行の時代を小説やエッセー、絵はがきや旅行パンフレットほかの史料から紹介して、異国文化への憧憬と交流、華やかな出港とその後の苦難の道中、長期間の船上生活を再現する。発掘した140点の図版が旅情をかき立てる。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます
-
北海の狩猟者
¥1,045
西村武重/山と渓谷社 大正5(1916)年に養老牛温泉(北海道中標津町)を踏破し、旅館養老園を開いたことでも知られる開拓者・西村武重。 彼は道東の山野を跋渉して狩猟、渓流釣り、登山、植物採集、鉱石発掘などに明け暮れた。 本書は、飼牛を襲って牧場を荒らす羆狩りや痕跡を追って何日も山野を彷徨する単独羆猟の話、山女魚釣りの極意、アイヌ民族との交流、人跡疎らだった時代の知床半島探検など、壮年期の西村が体験した貴重な記録。 ==================== ★ギフトラッピング承ります★ ラッピングのデザイン、リボンの色等は以下のページからご確認ください https://www.bokenbooks.com/items/56347964 ※配送・梱包の都合上、リボンを結ばずにお送りする場合もございます